Category
菓歩菓歩 ブルーベリーパフェ 今年もとっても美味しくなりました

ブルーベリーパフェ毎年恒例の、日吉からのブルーベリーこんなブルーベリー食べたことない って、皆さん、口をそろえて仰います果実の旨味が ぎゅぎゅっと詰まっています。アイスは勿論 菓歩菓歩自家製になります。アイスが美味しすぎて さらにブルーベリーが加わって生クリームはよつ葉だし、 濃厚だけど、あっさりと口にとけていきます本日もお待ちしています。#菓歩菓歩 #菓歩菓歩パフェ#菓歩菓歩ブルーベリー...
- 0
- 0
菓歩菓歩 ランチのお知らせ

菓歩菓歩 LUNCHLUNCH TIME 12:00ー14:00季節の和知野菜を使ったpastaのランチテレビで取り上げられたパプアニューギニア海産の天然バナナ海老などが人気です。お天気が良い日はガーデン席をお勧めします。ご予約承ります。...
- 0
- 0
雪の降らない和知の里

今年は雪が降りません暑すぎる夏に、雪のない冬京都の北部は市内よりもずっとずっと雪が多い地域なのです。ほんの数年前までは積雪で動けない日も度々あったのですが雪がないと、葉野菜が道の駅にでまわります。この冬にサラダを食べれるなんて菜の花、らでぃっしゅ、サラダ菜、、クレソンなんかもありましたよ豆乳タルタル菜種油 200cc豆乳50ccビネガー 20~30cc又はレモン塩胡椒て、書いたけど 適当です。その都...
- 0
- 0
わち山菜、野山の恵みのランチ

和知の春も蕗の薹、土筆から始まり独活、コゴミ、コシアブラ、鷹の芽、蕨、ゼンマイに移り変わり。今は筍、蕗がたくさん出回っています。我が家の畑では、といいますか。放置畑で収穫(?)した、野蒜(ノビル)がたくさん!日本の食べれるお花エディブルフラワー今月は、山藤のお花をフリットしました。ほのかに香る藤の花フリットのあとは、酢漬けと、砂糖漬けにする予定です。石橋ガーデンの蕨、と 擬宝珠の新芽野草というより...
- 0
- 0
菓歩菓歩 1月のランチのメニュー更新のお知らせです。

菓歩菓歩 1月のランチのメニュー更新のお知らせです。パプアニューギニア海産のバナナ海老が入荷しました。海老のメニュー再開です。パプアニューギニア海産の海老を初めて知ったのが、関西よつ葉連絡会のホームデリバリーで注文したのがきっかけです。市場や、スーパーの海老とは違い冷凍を感じさせない新鮮さに驚きました。 塩素臭くないのが嬉しい!本当にこのプリプリな食感!バナナ海老を私は好んで選びます。火を通すと...
- 0
- 0
お盆は休まずに営業しております。
- 0
- 0
小畠ファームの美味しいお米のごはんランチ

赤地鶏の香草焼きと小畠ファームのお米のランチプレートのご紹介です☆* お米はおかわりできますよ^^ジューシーな地鶏を有機オリーブでじっくり焼き上げて自家製ジェノバソースで香りつけしました。季節の野菜の焼き、人参のラぺ、 カリフラワーのサブジなど。 (その日の朝に手に入った野菜でかわります)石蓴と本しめじのスープ、 赤米入りごはん 自家製ツッチー梅干しひとかけ 和知野菜のお料理をお楽しみください♪自家...
- 0
- 0
菓歩菓歩 ランチに新しくメニューを追加しました
- 0
- 0